You are here
2008年度: サービス融合を支えるネットワークアーキテクチャの新展開
情報処理学会論文誌
「サービス融合を支えるネットワークアーキテクチャの新展開」特集への論文投稿のご案内
論文誌編集委員会
『サービス融合を支えるネットワークアーキテクチャの新展開』をテーマに情報処理学会論文誌の特集号を企画しております.近年,インターネットの普及は目覚しく,電話や放送といったサービスを提供するインフラに成長したものの,1970年代に設計されたアーキテクチャでは,多様化する今後のニーズに応えることが困難になっています.センサなどの微小で膨大な数のデバイスを収容したり,災害時やルーラルエリアなどの従来は対象としてこなかった通信インフラのない環境下で通信を提供することは容易でありません.またP2PやYouTube等によるインターネットの輻輳は恒常的であり,脆弱性に起因するネットワークアタック,ウィルスなどは後を絶ちません.さらには,Webの広がりにより,WebやBlogにおけるいじめや炎上などの問題も顕在化しており,社会への悪影響も無視できなくなっています。これらの課題解決には,アーキテクチャから見直し,将来ネットワークの姿を明らかにすることが急務です.本特集号では,インターネットや、従来のレイヤ3ネットワークにこだわらず,物理層からアプリケーション層にいたる課題と解決法を議論する論文を募集します.具体的には,オーバレイネットワーク技術,センサーなどを用いた新たなネットワークサービス,ネットと社会の相互関係,従来考えられていなかった環境での通信,などの,様々な観点からの将来ネットワークの課題を明確にするとともに,アーキテクチャ,プロトコル,データ処理などを提案する論文を募集いたします.さらには新たなアーキテクチャの基礎となるネットワーク構造解析やWeb・Blog通信の解析などの論文も歓迎いたします.奮ってご投稿くださいますようご案内いたします。
なお、今回の論文誌編集は「ゲストエディタ制度」によって行い、ゲストエディタに当該領域で指導的立場にある長谷川亨氏(KDDI研究所)を迎えて特集号編集委員会を構成します。
対象分野:オーバレイネットワーク,P2P,セキュリティアーキテクチャ,センサネットワーク,ディレイトラレントネットワーク,ネットワーク構造解析,Web・Blog通信の解析,ネットワーク計測,Webサービス/サービス工学,ユビキタスネットワーク,ネットワークアーキテクチャ/プロトコル,経路制御,分散コンピューティング/アルゴリズム/オブジェクト/エージェント/データベース,シームレスコミュニケーション,シームレスコンピューティング,マルチメディア,分散処理に関連した領域全般,高速広帯域通信/品質制御/セキュリティ,アクセス/モバイル/アドホックネットワーク,ネットワークサービス/管理/情報システム/ビジネス,情報検索,データ/Web/テキストマイニング,マルチメディア通信/処理/システム/アプリケーション,オンラインゲーム,グリッド,クラスター,固定・移動端末連携,通信・放送融合等
投 稿 要 領
(1) 論文の執筆要領
「情報処理学会論文誌」原稿執筆案内によります。論文投稿規約は情報処理学会Webページをご参照ください。本論文は電子投稿により受け付けますので、下記のURLにアクセスし電子投稿の要領に従って手続きを進めてください。
http://www.ipsj.or.jp/08editt/journal/submit/index.html
(2)査読手続き
通常の論文誌投稿論文と同一ですが、特集号編集期限の関係上、著者への照会期間は通常(3ヶ月)より短縮されますので、投稿に際しあらかじめご了承ください。
(3)投稿締切 2008年5月12日(月)
(4)特集号予定 2009年2月号
(5)特集号編集委員
委員長
- 長谷川 亨 ((株)KDDI研究所)
幹事
- 明石 修 (NTT未来ねっと研究所)
委員
- 石橋 圭介 (NTT情報流通プラットフォーム研究所)
- 上原 稔 (東洋大学)
- 勝本 道哲 (独立行政法人情報通信研究機構)
- 加藤 由花 (産業技術大学院大学)
- 菊池 浩明(東海大学)
- 串田 高幸 (日本アイ・ビー・エム(株) 東京基礎研究所)
- 小塚 宏 (三菱電機)
- 櫻井 紀彦 (NTTサイバースペース研究所)
- 佐藤 文明 (東邦大学)
- 重野 寛 (慶應義塾大学)
- 柴田 義孝(岩手県立大)
- 菅沼 拓夫 (東北大学電気通信研究所)
- 鶴 正人 (九州工業大学)
- 寺西 裕一 (大阪大学)
- 中尾 彰宏 (東京大学)
- 中島 一彰 (NEC)
- 乃村 能成 (岡山大学)
- 西山 智 ((株)KDDI研究所)
- 林原 尚宏 (東京電機大学)
- 桧垣 博章 (東京電機大学)
- 原 隆浩 (大阪大学)
- 東野 輝夫 (大阪大学)
- 松倉 隆一 ((株)富士通研究所)
- 安本 慶一 (奈良先端科学技術大学院大学)
- 参照(3981)