氏名 |
所属 |
---|
主査 |
---|
勝本 道哲 |
NICT |
幹事 |
---|
菅沼 拓夫 |
東北大学 |
田上 敦士 |
(株)KDDI研究所 |
加藤 由花 |
産業技術大学院大学 |
山室 雅司 |
NTT |
運営委員 |
---|
新井 克也 |
NTT情報流通プラットフォーム研究所 |
池田 哲夫 |
静岡県立大学 |
岩本 健嗣 |
富山県立大学 |
植田 和憲 |
高知工科大学 |
上原 稔 |
東洋大学 |
栄藤 稔 |
(株)NTTドコモ |
岡下 綾 |
日本電気(株) |
片山 徹郎 |
宮崎大学 |
金井 敦 |
法政大学 |
神崎 映光 |
大阪大学 |
菊池 浩明 |
東海大学 |
木谷 友哉 |
静岡大学 |
小塚 宏 |
三菱電機(株) |
小西 琢 |
日本電気(株) |
今野 将 |
千葉工業大学 |
斉藤 裕樹 |
東京電機大学 |
坂田 匡通 |
日立システム開発研 |
笹井 一人 |
東北大学 |
佐藤 永欣 |
岩手県立大学 |
重安 哲也 |
広島国際大学 |
白石 陽 |
公立はこだて未来大学 |
清水 周一 |
日本アイ・ビー・エム(株) |
清水 將吾 |
産業技術大学院大学 |
杉田 薫 |
福岡工業大学 |
滝沢 泰久 |
関西大学 |
土屋 隆司 |
(財)鉄道総合技術研究所 |
中嶋 卓雄 |
東海大学 |
中村 素典 |
国立情報学研究所 |
乃村 能成 |
岡山大学 |
野呂 正明 |
(株)富士通研究所 |
橋本 浩二 |
岩手県立大学 |
長谷川 剛 |
大阪大学 |
松野 浩嗣 |
山口大学 |
峰野 博史 |
静岡大学 |
棟朝 雅晴 |
北海道大学 |
村井 信哉 |
(株)東芝 |
山口 弘純 |
大阪大学 |
吉廣 卓哉 |
和歌山大学 |
渡邊 裕志 |
日本電信電話(株) |
横山 和俊 |
(株)NTTデータ |
|
|
DPSアドバイザ |
---|
明石 修 |
NTT |
木原 民雄 |
NTT |
串田 高幸 |
日本アイ・ビー・エム(株) |
櫻井 紀彦 |
NTT |
佐藤 文明 |
東邦大学 |
重野 寛 |
慶應大学 |
柴田 義孝 |
岩手県立大学 |
白鳥 則郎 |
東北大学 |
滝沢 誠 |
成蹊大学 |
玉置 政一 |
(株)NTTTデータ |
寺西 裕一 |
大阪大学 |
西山 智 |
NICT |
桧垣 博章 |
東京電機大学 |
東野 輝夫 |
大阪大学 |
水野 忠則 |
静岡大学 |
宮部 博史 |
NICT |
|
|
DPSシニアメンバー |
---|
渥美 幸雄 |
専修大学 |
板谷 聡子 |
NEC |
浦上 美佐子 |
大島商船高専 |
榎戸 智也 |
立正大学 |
大崎 博之 |
大阪大学 |
北形 元 |
東北大学 |
郷 健太郎 |
山梨大学 |
佐藤 一郎 |
国立情報学研究所 |
三部 靖夫 |
(株)NTTデータ |
高橋 修 |
公立はこだて未来大学 |
西木 健哉 |
(株)日立製作所システム開発研究所 |
林原 尚浩 |
京都産業大学 |
原 隆浩 |
大阪大学 |
Bernady Apduhan |
九州産業大学 |
バロリ レオナルド |
福岡工業大学 |
藤田 茂 |
千葉工業大学 |
藤巻 貴宏 |
富士ゼロックス(株) |
松倉 隆一 |
(株)富士通研究所 |
安田 豊 |
京都産業大学 |
安本 慶一 |
奈良先端科学技術大学院大学 |
DPSアドバイザ
運営委員会からの諮問に応じ,あるいは運営委員会への提案を通して,研究会運営に関する過去のノウハウ提供やアドバイスを実施し,運営委員会の運営を支援することを目的とする.原則主査・幹事経験者で構成され,年度末時の運営委員会で依頼する.任期は原則1年として再任をさまたげない.
DPSシニアメンバー
運営委員会からの諮問に応じ,あるいは運営委員会への提案を通して,研究会運営に関する過去のノウハウ提供やアドバイスを実施し,研究会活動および運営委員会の運営を支援することを目的とする.原則DPS運営委員経験者で構成され,年度末時の運営委員会で依頼する.任期は原則1年として再任をさまたげない.