You are here

第145回DPS研究会(2010年11月,法政大学小金井キャンパス)

記事の分類: 

-----------------------------------------------------------
第145回マルチメディア通信と分散処理研究会(DPS)
主査: 勝本 道哲 (NICT)
幹事: 菅沼 拓夫 (東北大学),田上 敦士 (KDDI研究所),
加藤 由花 (産業技術大),山室 雅司 (NTT)

第77回グループウェアとネットワークサービス研究会(GN)
主査: 小林 稔 (NTT)
幹事: 市村 哲 (東京工科大学), 緒方 広明 (徳島大学),
斉藤 典明 (NTT), 金子 聡 (日本アイ・ビー・エム・サービス)

第50回電子化知的財産・社会基盤研究会(EIP)
主査: 山下 博之 (情報処理推進機構)
幹事: 一戸 信哉 (敬和学園大学), 橋本 誠志 (徳島文理大学),
金子 格 (東京工芸大学), 小向 太郎 (情報通信総合研究所)

=======================
 研究発表会開催のご案内
=======================

標記の研究発表会を下記のプログラムで開催致します。
奮ってご参加のほどよろしくお願い申し上げます。

●日時・会場
日 時 : 平成22年11月25日(木)~ 26日(金)
会 場 : 法政大学小金井キャンパス
〒184-8584 東京都小金井市梶野町3-7-2
http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/koganei/access.html

●テーマ : 協調システム,マルチメディア通信及びそれら記述の社会的側面

11月25日(木)
★Room1
[10:00-12:05]@25分
(1)コンテンツ単位のグルーピングを実現するリモートアクセス方式の提案
 ○三浦健吉(名城大学大学院理工学研究科)

(2)通話セッションと連動したコンテンツ共有の差分更新プロトコル変換方式
 ○大西健夫(NEC サービスプラットフォーム研究所)

(3) 高速メッセージ基盤における低速端末対応方式の提案と評価
 ○ 佐藤竜也(日立製作所 中央研究所 )

(4)マルチメディアコミュニケーションのQoSを確保するための実時間可用帯域推定方式
 ○大芝 崇(NEC)

(5) OSSメッセージ基盤の評価
 ○鈴木芳生(日立製作所 中央研究所)

昼休憩[12:05-13:25]

●招待講演[13:25-14:25]
(6)人の暮らしと自然のICTに基づいた共生へ向けて ―「Kurihara」グリーンプロジェクト―
 白鳥 則郎(東北大学)

休憩[14:25-14:45]

●特別講演[14:45-15:45]
(7) WEB時代のICT戦略
 安田 浩(東京電機大学)

休憩[15:45-16:05]

●パネル討論[16:05-17:15]
(8)WEB時代のイノベーションに向けた“技術的・社会的”課題(仮題)
 モデレータ:井出 明(首都大学東京)
 パネリスト:安田 浩(東京電機大学),白鳥 則郎(東北大学),勝本 道哲(NICT),小林 稔(NTT),山下 博之(情報処理推進機構)

懇親会[17:30-19:10]

☆Room2 [10:00-12:05]@25分
(9)アスペクト指向フレームワークを用いた複製オブジェクトの振る舞い同期の実現
 ○鈴本 悟(立命館大学大学院理工学研究科),高田秀志(立命館大学情報理工学部)

(10) t-Room環境に適したVPN接続手法の選定とQoSによる動的通信帯域制御手法の提案
 ○古屋徳彦(同志社大学大学院),田中 睦也(同志社大学大学院),片桐 滋(同志社大学 理工学部) 大崎 美穂(同志社大学 理工学部)

(11) t-Roomにおける接続先実行環境を考慮した動的制御の提案と開発
 ○田中 睦也,古屋 徳彦(同志社大学大学院 情報工学専攻),片桐 滋,大崎 美穂(同志社大学 理工学部),
平田 圭二,原田 康徳,高田 敏弘,青柳 滋己,白井 良成(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)

(12)研究室の知識創造活動を支援するグループウェアGUNGEN-SPIRAL IIIの構想
 ○由井薗 隆也(北陸先端大),宗森 純(和歌山大学)

(13)組織における知識・スキル継承に関する一考察
 ○斉藤 典明(NTT)

昼休憩[12:05-13:25]

11月26日(金)
★Room1
[10:00-12:05]@25分
(14)九州大学WEBシラバス横断検索システムの開発
 ○稗 大輔(九州大学大学院芸術工学府 芸術工学専攻)

(15) 業務実態把握システムを利用した業務効率向上意識付けコンサルティング方法の提案
 ○直野 健,吉澤 政洋,菊地 克朗,森 靖英,鳥羽 美奈子,櫻井 隆雄((株)日立製作所中央研究所)

(16)クロックを用いた新しい家庭内メディアの提案
 ○田中 秀和(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科),下沖 光浩(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科),
 Gustavo Dore(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科),竹居 直哉(慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科)

(17)視覚的娯楽要素がチャットコミュニケーションにもたらす影響の分析
 ○大垣 智靖,伊藤 淳子,宗森 純(和歌山大学)

(18)上面からの画像認識によるテーブル型料理推薦システム
 ○高麗 友理子,大塚 雄一郎,井上 智雄(筑波大学)

昼休憩[12:05-13:25]

[13:25-15:05]@25分
(19)教育用PCシステムを利用した分散処理実行時におけるPC利用者への影響調査
 ○山邉 大樹(福岡大学 大学院工学研究科)

(20)マルチコンピュータシステムにおける積和アルゴリズムに基づく確率的故障診断
 ○阿部 洋志(湘南工科大学大学院 工学研究科 電気情報工学専攻)

(21)ネットワーク分散システムのための抽象ネットワークアプローチ
 ○中村 和敬(北陸先端科学技術大学院大学)

(22)ファイル交換相手選択法と低評判値ピアを考慮した評判集約手法
 ○安富 正矩(慶応義塾大学大学院理工学研究科)

休憩[15:05-15:15]

[15:15-16:05]@25分
(23)業務制約を利用した共有データオブジェクト方式のWebサービス連携
 ○山口 大貴(湘南工科大学 電気情報工学専攻)

(24)データインテンシブアプリケーション実行時におけるクラウドリソースへの負荷分散ミドルウェア
 ○豊島 詩織(お茶大)

(25)ネットワークサービスプラットフォームを利用したディジタル旅日記サービスの提案
 ◯加藤 由花(産業技術大学院大学)

(26)ブログ記事における氏名の本人・他人判別方式
 ○森 加夢偉(もり かむい)

☆Room2 [10:00-12:05]@25分
(27)RESTful Web APIによる商品カタログ相互利用サービス
 ○藤井 章博(法政大学),中山 真樹

(28)オンライン脚本公開サイトにおける著作権侵害対策
 ○安徳 恭彰(九州大学大学院芸術工学府),藤村 直美(九州大学大学院芸術工学院)

(29)Non Practicing Entity(NPE)の最新事例~マルチメディア機器業界の発展を阻害する権利行使~
 ○吉田 一希,平塚 三好(東京理科大学専門職大学院)

(30)データセンターにおける知的財産の取り扱いに関する研究
 ○佐藤 康智,平塚 三好(東京理科大学専門職大学院)

(31)マンガ教材によるソーシャルメディアのプライバシ教育の実施と評価
 ○折田 明子(慶應義塾大学),吉川 厚(東京工業大学),山本 秀男(中央大学)

昼休憩[12:05-13:25]

[13:25-15:05]@25分
(32)無線センサネットワークにおけるセンサノード移動手法
 ○高橋 恵(東京電機大学)

(33)非同期式間欠通信を用いた省電力無線マルチホップ通信手法
 ○竹平 貴紀(東京電機大学)

(34)環境の差異を考慮したセンサデータ処理手法の一検討
 ○蔡 明鋭(岩手県立大学ソフトウェア情報学部)

(35)異種デバイス連携環境のWebサービス化
 ◯ 伊藤 崇洋 (静岡大学大学院)

休憩[15:05-15:15]

[15:15-16:30]@25分
(36)移動速度変動を想定したDTNルーティング手法
 ○千明 陽(東京電機大学)

(37)無線マルチホップネットワークにおける隣接関係を保存する無線ノード配置推定手法
 ○伊藤 啓(東京電機大学)

(38)複数チャネルを用いたマルチホップ配送の実現
 木ノ内 隆幸(東京電機大学)

(39)MANETにおける位置依存情報保持手法の提案
 ○内田 達哉(東京電機大学)

(40)Webラッパのアグリゲーションサービスへの適用と評価
 ○中野雄介(日本電信電話株式会社),寺西裕一(大阪大学),西尾章治郎(大阪大学)