You are here

第166回 DPS研究会(2016年3月,明治大学駿河台キャンパス)

記事の分類: 

===========================================================================
第166回マルチメディア通信と分散処理研究会 (DPS)
第72回コンピュータセキュリティ研究会 (CSEC)
参加のお願い
===========================================================================

DPS・CSECの合同研究発表会を以下のとおり予定しております.
奮ってご参加のほど,よろしくお願い申し上げます.

■日時・会場
日時:平成28年3月3日(木)~3月4日(金)
場所:明治大学 駿河台キャンパス リバティタワー 15F
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1
アクセス:https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html

■懇親会
3月3日(木)~4日(金)に明治大学駿河台キャンパスで開催致します
DPS166/CSEC72合同研究会の懇親会につきまして,下記のとおりご案内
させて頂きます.

           記

 日 時  2016年3月3日(木)18:00~19:45
 会 場  スカイラウンジ暁
 会場URL 
https://www.meiji.ac.jp/koho/studentsservice/dining/di_surugadai.html
 住 所  東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学リバティタワー17F
 地 図  https://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/suruga/access.html
 会 費  4,000円(予定)
 申込先URL http://kokucheese.com/event/index/368378/

参加を希望される方は,「2月19日(金)」までに,上記の申込先URL
ページ下部の「お申込みはこちら」からお申し込みくださいますよう
お願い致します.

なお,会場準備の都合上,当日の受付ができません.お手数をおかけ
しますが,ご参加を希望される方は,必ず事前にお申込をお願いします.
最大収容人数が50名(先着順)となっておりますので,早めのご登録を
お願い致します.

また,会場の食材準備の関係で,締切日以降のキャンセルや人数変更は
お控え下さい.キャンセルや人数変更をされる場合は,必ず締切日までに
お願い致します.

■照会先:
DPS研究会:
植田 和憲 (高知工科大学)
dps166[at]ipsjdps.org

CSEC研究会:
寺田 真敏 (日立製作所)
csec3cfp[at]sdl.hitachi.co.jp

※[at]を@に置き換えてください.

■プログラム
【3月3日】
Session 1 (9:30-10:30) セキュア設計・開発/脆弱性対策
会場:1153室
座長:小黒博昭(NTTデータ)
1) Cordovaを利用したハイブリッドアプリケーションにおけるプラグインのアクセス制御方式の検討
工藤直樹, 山内利宏(岡山大学大学院自然科学研究科)
2) オブジェクト指向のWebアプリケーションに対するXSS攻撃脆弱性の静的解析
林昌吾, 松浦幹太(東京大学生産技術研究所)
3) 製品識別子を用いた脆弱性対策情報データベースと資産管理との連携に関する検討
寺田真敏, 斉藤良彰, 亀山友彦, 金野千里((独)情報処理推進機構)

Session 2 (10:40-12:00) 秘密分散・暗号
会場:1153室
座長:岡本健(筑波技術大学)
4) 標数2の有限体上の({1,k},n)階層的秘密分散法の研究
島幸司, 土井洋(情報セキュリティ大学院大学)
5) k out of n 秘密計算プロトコルの一考察
滝雄太郎, 藤田茂(千葉工業大学情報科学部情報工学科), 宮西洋太郎(株式会社アイエスイーエム), 白鳥則朗(早稲田大学国際情報通信研究センター)
6) 秘密分散法と匿名通信による秘匿性に優れたP2P型ストレージ技術の提案
福光正幸(北海道情報大学), 長谷川真吾, 岩崎淳也, 酒井正夫, 高橋大樹(東北大学)
7) 3乗写像を用いた多変数多項式暗号の提案
安田貴徳(九州先端科学技術研究所), 櫻井幸一(九州大学)

Session 3A (13:30-14:30) サイバー攻撃対策
会場:1153室
座長:加藤岳久(東芝)
8) 攻撃シナリオを用いたサイバー攻撃検知方式における攻撃活動の関連付けに関する一考察
居城秀明, 河内清人(三菱電機株式会社 情報技術総合研究所)
9) ログ分析によるサイバー攻撃検知の効果について
榊原裕之, 居城秀明, 河内清人(三菱電機株式会社)
10) サイバー攻撃訓練システムにおける訓練シナリオ生成方法の提案
浅井健志, 河内清人, 祢宜知孝, 泉幸雄(三菱電機株式会社情報技術総合研究所)

Session 3B (13:30-14:30) センサーネットワーク・災害対策
会場:1154室
座長:藤田茂(千葉工業大学)
11) An Enhanced Endorsement Chain using Endorsement Delegation on MANETs Based Mobile Payment System in a Disaster Area
Babatunde Ojetunde, Naoki Shibata, Juntao Gao, Minoru Ito (Nara Institute of Science and Technology)
12) 映像解析による大規模避難誘導システムの設計
寺西裕一,地引昌弘,西永望(情報通信研究機構)
13) コンシステントハッシュ法を用いた複数センサデータストリーム配信システムの PIAX テストベッドを用いた評価
石芳正(大阪大学),川上朋也(奈良先端科学技術大学院大学/大阪大学),義久智樹(大阪大学),寺西裕一(情報通信研究機構/大阪大学)

Session 4 (14:40-16:00) (合同セッション) IoT
会場:1153室
座長:寺西裕一(情報通信研究機構)
14) CC-Caseを用いたIoTセキュリティ認証方法の提案
金子朋子(情報セキュリティ大学院大学), 高橋雄志, 勅使河原可海(東京電機大学), 田中英彦(情報セキュリティ大学院大学)
15) 電波解析による車載通信機器の動作推定のためのソフトウェア無線環境のモデル化
西尾泰彦,城間政司(重要生活機器連携セキュリティ協議会),井上博之(広島市立大学/重要生活機器連携セキュリティ協議会)
16) リモコン操作ログと照明演出装置を用いた室内快適化補助システム
宵憲治,荒川周造,中村優吾,Pathirathna Shalika,前田直樹,松本誠義,平部裕子,安本慶一(奈良先端科学技術大学院大学)
17) 装着型デバイスを利用した日常生活におけるストレス状態推定手法
秋山早弥香,加藤由花(東京女子大学)

Session 5 (16:10-16:50) 招待講演
会場:1153室
座長:植田和憲(高知工科大学)
18)機械学習とニューラルネットワークの研究動向
吉田真一(高知工科大学)

Session 6 (17:00-17:40) 記念講演
会場:1153室
座長:寺田真敏(日立製作所)
19)ネットワーク・通信・暗号の研究 ー私の研究紹介ー
岡本栄司(筑波大学)

【3月4日】
Session 7 (9:40-10:40) 認証
会場:1153室
座長:藤川真樹(ALSOK)
20) パスワードマネージャのセキュリティ向上手法
八木佐和子, 田中英彦(情報セキュリティ大学院大学)
21) ワンタイムパスワード認証システムの利便性について
糸井正幸(株式会社セフティーアングル), 多田充(千葉大学)
22) メンタルタスクと視線遮断動作を併用したユーザ認証の覗き見対策の提案
遠藤将(静岡大学情報学部), 村松弘明(静岡大学大学院総合科学技術研究科), 藤田真浩, 西垣正勝(静岡大学創造科学技術大学院)

Session 8A (10:50-12:10) マルウェア対策
会場:1153室
座長:川口信隆(日立製作所)
23) マルウェア解析のためのシステムコールトレースログと通信ログの突合手法
大倉有喜, 大月勇人(立命館大学), 田中恭之(NTTコミュニケーションズ株式会社), 明田修平, 瀧本栄二, 毛利公一(立命館大学)
24) マルウェアから暗号処理を特定する手法の実装と評価
西川弘毅, 山本匠, 河内清人(三菱電機株式会社 情報技術総合研究所)
25) エクスプロイトキットで利用される文字列特徴を用いた悪性URL検出手法の提案
佐藤祐磨(公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科), 中村嘉隆, 高橋修(公立はこだて未来大学システム情報科学部)
26) ネットワーク帯域への影響を考慮したDNS amp攻撃に対する攻撃パケットフィルタリング手法の提案
桂井友輝(公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科), 中村嘉隆, 高橋修(公立はこだて未来大学システム情報科学部)

Session 8B (10:50-11:30) 測位・位置推定
会場:1154室
座長:重安哲也(県立広島大学)
27) 相互補完型 Wi-Fi・地磁気フィンガープリンティング手法の開発
東和樹,新井イスマイル(明石工業高等専門学校)
28) 測域センサにより取得される歩行パターンを利用した高齢者/若年者弁別手法
坂井栞,木村純麗(東京女子大学),池田貴政,野見山大基,松日楽信人(芝浦工業大学),加藤由花(東京女子大学)

DPS 特集号特選論文表彰式 (13:50-14:00)
会場:1153室

Session 9 (14:00-15:20) (合同セッション) ネットワークセキュリティ
会場:1153室
座長:山内利宏(岡山大学)
29) OpenFlowを用いたホームネットワークへの接続端末制御による不正アクセス防御手法の提案
村上萌(公立はこだて未来大学大学院システム情報科学研究科), 中村嘉隆, 高橋修(公立はこだて未来大学システム情報科学部)
30) クラウドシステムの運用時における 動的セキュリティ評価方式の開発と評価
関根基晴(東京電機大学),芦野佑樹,島成佳(NEC),勅使河原可海,佐々木良一(東京電機大学)
31) An Examination of A Secure Multicast Scheme based on User-centric IBE
Ei Khaing Win(Osaka University), Tomoya Kawakami(Nara Institute of Science and Technology), Yoshimasa Ishi, Tomoki Yoshihisa(Osaka University), Yuuichi Teranishi(Osaka University/National Institute of Information and Communications Technology), Shinji Shimojo(Osaka University)
32) 非構造化オーバーレイネットワークにおけるセキュリティ方式の提案とPUCCプロトコルへの適用
加藤剛志,石川憲洋,吉田尚史(駒沢大学)

Session 10A (15:30-16:50) 情報漏洩対策・プライバシー
会場:1153室
座長:寺田雅之(NTTドコモ)
33) Argosの動的テイント解析機能を利用したOSによる情報漏洩防止手法
松本隆志, 大月勇人, 明田修平, 瀧本栄二(立命館大学), 斎藤彰一(名古屋工業大学), 毛利公一(立命館大学)
34) 匿名加工・再識別コンテストを通じた情報流通プラットフォームの検討
小栗秀暢(総合研究大学院大学 複合科学研究科 情報学専攻/ニフティ株式会社), 黒政敦史, 松井くにお(ニフティ株式会社)
35) Android端末のメモリ暗号化によるコールドブート攻撃対策
福田直人, 光来健一(九州工業大学)
36) フリーメールの広告推薦モデルにおけるプライバシー向上に関する一提案
グエンスアンギア(静岡大学大学院情報学研究科), 藤田真浩, 西垣正勝(静岡大学創造科学技術大学院)

Session 10B (15:30-16:50) サービス設計・アプリケーション
会場:1154室
座長:加藤由花(東京女子大学)
37) 仮想 DOM を用いたWebページ双方向編集システム
若松祐樹,早川智一,疋田輝雄(明治大学)
38) Android アプリケーション実行状態の端末間移送機構の設計と実装
佐藤皓平(名古屋工業大学),毛利公一(立命館大学),齋藤彰一(名古屋工業大学)
39) IT アウトソーシングにおけるサービス価格算出のための一手法
Mari Abe (IBM Tokyo Laboratory), Kugamoorthy Gajananan (IBM Research Tokyo), Aly Megahed, Shun Jiang (IBM Research Almaden), Mark Smith (IBM Global Technology Services), Taiga Nakamura (IBM Research Almaden)

■照会先:
DPS研究会:
植田 和憲 (高知工科大学)
dps166[at]ipsjdps.org

CSEC研究会:
寺田 真敏 (日立製作所)
csec3cfp[at]sdl.hitachi.co.jp

※[at]を@に置き換えてください.

(注意事項)
 研究報告の完全オンライン化に伴い,研究発表当日の資料は,開催の1週間
 前に情報処理学会電子図書館 (BookPark) に掲載されます.そのため,研
 究報告に掲載される論文の公知日は,研究発表会の開催日初日の1週間前
 となります.特許申請の扱い等の際にはご注意ください.詳細については
 以下のURLをご参照ください.
http://www.ipsj.or.jp/03somu/kinen_jigyo/50anv/d-library/dl-sig.html