You are here
第126回DPS研究会(2006年3月,佐賀大学)
第126回 マルチメディア通信と分散処理研究会 (DPS)
主査: 東野 輝夫 (大阪大)
幹事: 木原民雄 (NTTレゾナント)、 寺西裕一(阪大)、重野 寛(慶大)、 西山 智(YRP)
第32回 コンピュータセキュリティ研究会 (CSEC)
主査:村山優子(岩手県立大)
幹事:菊池浩明(東海大)、 松浦幹太(東大)、 寺田真敏(日立)
合同研究発表会開催のご案内
記
日程: 平成18年3月16日(木)~17日(金)
場所: 佐賀大学 本庄キャンパス 理工学部 6 号館 2F 多目的講義室
〒840-8502 佐賀県佐賀市本庄町 1
http://www.ai.is.saga-u.ac.jp/ ̄watanabe/CSECDPS-20060316/
3月16日(木)
●セッション1-A: 情報配信 [ 9:30-10:45] → [ 9:30-10:20]
(1)→3/17●セッション9-Aに移動
(2) ネットワークを介した情報同時開示方式に関する一検討
○中西 茂利、宮内直人(三菱電機) キャンセル
(3) ファイルシステムを利用した透過性・汎用性の高い連続メディア情報のリモートアクセス手法
○嘉藤将之、山井成良、岡山聖彦(岡山大)、久保亮介(シャープ)、松浦敏雄(大阪市立大)
●セッション1-B:電子メール、フィッシング対策 [9:30-10:45]
(4) 電子メールからの接続先企業検出によるフィッシング詐欺対策の提案
○柴田賢介、荒金陽助、塩野入理、金井 敦(NTT)
(5) Proxyを利用したHTTPリクエスト解析によるAntiPhishingシステムの提案
○中村元彦、寺田真敏、千葉雄司、土居範久(中央大)
(6) メール発信元観測方式に関する検討
○鬼頭哲郎、川崎 宏、寺田真敏(日立製)
●セッション2-A: RFID、センサーネットワーク [10:55-12:10]
(7) RFIDとインスタントメッセーメッセージングエージェントによるリアルとバーチャル空間の融合
○中村雄一、菊池浩明 (東海大)
(8) 固定タグを用いた移動端末の測位方式
○水谷美穂、肥田一生、峰野博史(静岡大)、宮内直人(三菱電機)、水野忠則(静岡大)
(9) センサネットワーク環境における情報検索プラットフォームの提案
○久保 類、真鍋義文、盛合 敏 (NTT)
●セッション2-B:ネットワークセキュリティ(1) [10:55-12:10]
(10) マトリックス分解によるパケットフィルタリングルールの圧縮
○松田勝志(NEC)
(11) 電子指紋により不正複製を抑止するインターネット放送システム
○大西宏樹)、上原哲太郎(京大)、佐藤 敬(北九州市立大)、山岡克式(東工大)
(12) Stealth-LIN6: 匿名性のあるIPv6モビリティ通信
○市川隆浩、坂野あゆみ、寺岡文男 (慶大)
●セッション2-C: 認証(1) [10:55-12:10]
(13) 計算量的難読化を仮定した、不特定第三者の認証に依存する電子透かし方式
○大関 和夫、叢 力(芝浦工業大学)
(14) 大阪大学におけるキャンパスPKIの構築
○岡村真吾、寺西裕一、秋山豊和、馬場健一、中野博隆(阪大)
●セッション3-A: アドホックネットワーク(1) [13:15-14:55]
(15) 無線マルチホップネットワークにおけるチャネル予約プロトコル
○鶴見宏美、桧垣博章(東京電機大)
(16) 位置情報交換メッセージを必要としないGreedyルーティングプロトコル
○渡邊未佳、桧垣博章(東京電機大)
(17) 位置情報交換メッセージを必要としないFACEルーティングプロトコル
○奈良澤みなみ、桧垣博章(東京電機大)
(18) 再送信代行による無線チャネル信頼性の改善手法
○島田弥奈、桧垣博章(東京電機大)
●セッション3-B: ネットワークセキュリティ(2) [13:15-14:55] → [13:15-14:55]
(19) IPidを用いたNAT検知手法の考察
○高橋輝壮(工学院大)、甲斐俊文(松下電工)、篠原克幸(工学院大)
(20) 仮想アドレスを用いたプライベートネットワーク間相互通信方式のオンデマンドVPNへの適用
○有馬一閣、鴨田浩明、星川知之、山岡正輝(NTTデータ)
(21) Kolmogorov-Complexityによる未知のDoS攻撃検知システムの改善
○松崎孝大、松浦幹太(東大) キャンセル
(22) 分散型定点観測システムのログを用いた不正ホスト数の同定
○福野直弥、菊池浩明(東海大)、寺田真敏(日立)
●セッション3-C: セキュリティ対策 [13:15-14:55]
(23) 産学協同によるセキュリティ教育の実践と課題
○佐々木良一(東京電機大)、松田 剛、伊藤栄二(HUCOM)
(24) 攻撃の時系列的諸局面に対応したセキュリティ対策の探索
○櫻庭健年(日立)、櫻井幸一(九大)
(25) 企業活動におけるITを活用したセキュリティ対策の実践
○妹尾秀伸(日本アイ・ビーエム)
(26) セキュアなイントラネット運用を目的とするネットワーク運用支援システムの提案
○畑田充弘(NTTコミュニケーションズ)、仲小路博史(日立)、山形昌也(NEC)
●セッション4-A: アドホックネットワーク(2) 15:05-16:20]
(27) DHTを用いた新しい selfish node 対策手法の提案
○荻野 剛(慶大)
(28) 愛・地球博における大規模モバイルアドホックネットワーク実証実験の検証
○伊藤健児、若山公威、岩田 彰、梅田英和(スカイリー・ネットワークス)
(29) アドホックネットワークのためのチェックポイントプロトコルとその評価
○小野真和、 桧垣博章、 足立暁生 (東京電機大)
●セッション4-B: 署名 [15:05-16:20]
(30) 匿名性を保証するリング署名を可能にするXML署名ツール"RIN"の開発
○上山真梨、菊池浩明(東海大)
(31) 墨塗り署名方式における不正墨塗り攻撃について
○伊豆哲也、 武仲正彦 (富士通研究所)
(32) 効率的な削除機能を持つグループ署名
○田中 大嗣、宮地充子(北陸先端大)
●セッション5-A: 招待講演 [16:30-17:30]
(33) 招待講演「サイバー犯罪・サイバーテロの現状と対策」
警察庁情報通信局情報技術解析課サイバーテロ対策技術室長 ○羽室 英太郎
3月17日(金)
●セッション6-A: 計算機ネットワーク [ 9:30-10:45]
(34) ネットワーク仮想化技術を用いたポリシーベースVPNの提案
○岩田浩真、中沢実、千石靖、服部進実(金沢工業大学)
(35) Section packing mechanism for ULE encapsulation and the effectiveness in IP over DVB system
○ズルヒルミビンズルキフリ、中山雅哉(東京大学)
(36) シミュレーションによるHeavy-tailedトラフィックの特性解析
○中嶋 卓雄、築地原 護(九州東海大学)
●セッション6-B: 不正検知 [9:30-10:45]
(37) トラフィック解析によるスパイウェア検知システムの提案
○与那原 亨、大谷 尚通、馬場 達也、稲田 勉(NTTデータ)
(38) 不審な挙動の検知による内部犯対策(その2)
○丸岡 弘和(静岡大学)、西垣 正勝(静岡大学)
(39) 動的API検査方式によるキーロガー検知方式の提案
○高見 知寛、鈴木 功一(静岡大)、馬場 達也、前田 秀介、松本 隆明(NTTデータ)、西垣 正勝(静岡大)
●セッション7-A: P2P、ユビキタス [10:55-12:10]
(40) ユビキタスネットワークに適応した分散ハッシュテーブルの構築と評価
○徳浜元宏、中沢実、服部進実 (金沢工業大学)
(41) モバイルエージェントを活用したP2P環境における著作権管理方法の提案
○齋藤武比古、中野泰奈、田中康之、高桜淳一、中沢実、服部進実 (金沢工業大学)
(42)視覚情報により強化された3Dサウンド場による共有型多人数音声チャットシステムの設計と実装
○大橋純、広渕崇宏、河合栄治、藤川和利、砂原秀樹 (奈良先端科学技術大学院大学)
●セッション7-B: ソフトウェア保護[10:55-11:45]
(43) Annual Computer Security Applications Conference(ACSAC) 2005参加報告
○渡邊 裕治(日本アイ・ビー・エム東京基礎研究所) キャンセル
(44) メモリ保護機構を用いたバッファオーバーフロー検知手法の提案
○塩川 真己人、中里 秀則、富永 英義(早稲田大学大学院 国際情報通信研究科)
(45) 動的解析に対し耐タンパ性を持つ難読化手法の提案
○服部 太郎、双紙 正和、宮地 充子 (北陸先端科学技術大学院大学)
●セッション8-A: 情報管理、資源管理 [13:30-15:10]
(46) プレゼンテーション資料バージョン管理システムの提案とそれを用いた研究進捗管理実験
○森本健志、 島田秀輝、 藤川和利、砂原秀樹 (奈良先端科学技術大学院大学)
(47) 権限証明書を用いた名前解決のアクセス制御方式とその評価
○神山 剛、中山 雅哉(東京大学)
(48) 分散リアルタイムシステムに向けた動的リソース管理ミドルウェアの設計
○村山 和宏、大谷 治之、落合 真一、佐藤 裕幸、目黒 正之、宮森 信之(三菱電機)
(49) Adhoc Grid環境におけるユーザ満足度を考慮したスケジューリング
○岩村 尚、相田 仁(東京大学)
●セッション8-B: ワーム対策 [13:30-15:10]
(50) 複数プローブによる異常トラフィック検知システムの提案
○中村 信之、中井 敏久(沖電気工業)
(51) 自己ファイルREADの検出による未知ワーム・変異型ワームの検知方式の提案
○鈴木 功一(静岡大学)、松本 隆明(NTTデータ)、高見 知寛(静岡大学)、馬場 達也、前田 秀介(NTTデータ)、西垣 正勝(静岡大学)
(52) 未知ワームを遮断すべきタイミングについて
○面 和成、下山 武司、鳥居 悟(富士通研究所)
(53) 感染プロセスに着目したワーム拡散防止システムの実装と評価
○前田 秀介、馬場 達也、大谷 尚通、角 将高、稲田 勉 (NTTデータ)
●セッション9-A: ユーザ指向、状況依存 [15:20-16:35] → [15:20-17:00]
(50) クライアントプログラムによるユーザ志向のWebアプリケーション連携処理支援法の提案
○宮嶋史尋、 敷田幹文(北陸先端大)
(51) ユーザの個人性と状況依存性を考慮した映画推薦システムの実装と評価
○小野智弘(KDDI研)、本村陽一、麻生英樹(産総研)
(52) 状況依存型サービスのための分散演繹機構の提案
○大谷隆三、竹内 亨(阪大)、吉田 幹(BBR)、寺西裕一、春本 要、下條真司(阪大)
(1)無線環境におけるサービス合成にもとづいた複合コンテンツ配信方式
○宇山一世、玉井森彦、村田佳洋、 柴田直樹、 安本慶一、伊藤 実 (奈良先端大)
●セッション9-B: 認証(2) [15:20-16:35]
(57) ニーモニックに基づくワンタイムパスワード型画像認証の実現可能性に関する検討
○徐 強、西垣正勝(静岡大)
(58) TabletPCにおける手書き図形を用いた個人認証方式
○真田広朗、堂薗 浩、中國真教(佐賀大)
(59) 自己組織化マップを用いたキーボード入力タイミングの解析
○村上 敦、堂薗 浩(佐賀大)
●合同研究発表会開催のご案内・投稿の募集 ***終了いしました***
表記の研究発表会を下記のとおり予定しております。奮ってご応募のほどよろしくお願い申し上げます。
記
日時: 平成18年3月16日(木)~17日(金)
場所: 佐賀大学 本庄キャンパス 理工学部 6 号館 2F 多目的講義室 (予定)
〒840-8502 佐賀県佐賀市本庄町 1
http://www.ai.is.saga-u.ac.jp/ ̄watanabe/CSECDPS-20060316/
発表申込締切:平成18年1月13日(金)
申し込み先:下記必要事項を記入し、電子メールでお申し込みください。
Subjectの先頭に「DPS126/CSEC32」をご記入ください。
第126回DPS/第32回CSEC合同研究会 プログラム担当宛
e-mail: dps126-csec32@swlab.it.okayama-u.ac.jp
DPSプログラム担当: 吉田 隆一(九州工業大学 大学院情報工学研究科)
CSECプログラム担当: 田端 利宏(岡山大学 大学院自然科学研究科)
ご応募の際には下記必要事項を記入し、上記プログラム担当宛に送付して下さい。
------------------------------------------------------
【DPS/CSEC 2006年3月研究会】
1. 発表を希望する研究会名:DPS、 CSEC (いずれかを選択)
2. 論文名:
3. 著者名(所属)(全員):
4. 論文概要(2~3行)
5. キーワード(プログラム編成のため):
6. 推薦論文への推薦希望:□ 希望する □希望しない
7. 連絡者名(ご案内送付用の代表者):
8. 連絡者住所:
9. 電話番号:
10. FAX番号:
11. e-mail:
(照会先):吉田 隆一、田端 利宏
--------------------------------------------------------------------
- 参照(5025)